Pasoriデバイスと本アプリを使用してEdyカード、Suicaカード及びPasmoカードの履歴を定期的に確認しています。また、JR東日本のアプリを使用して家族のSuicaカードをチャージしています。
これまでiOS9のアップデートはアプリが対応するまで或いはiOS9が安定するまで慎重にしてきましたが、他のアプリがアップデートされても困ることはありませんでした。
ところが2015年9月中旬頃に東日本のアプリがアップデートされ、そのアプリがiOS9でしかログインできなくなっており、家族のSuicaカードがチャージできなくなり困ってしまいました。これを機会にiOS9にアップデートしたところ、JR東日本アプリから連動している履歴確認ができなくなっていた。調べたところ、本アプリが2014年以降も今に至るまで1年以上iOS9対応ができていないことが原因で起動できないことが判りました。
問題は2つ①iOS9がリリースされ1年以上経過しており本アプリが対応できていない、SONYの対応遅れ、②JR東日本のアプリがiOS下位互換にできていない、SONYのアプリメーカー調整・管理怠慢です。(怒)
SONYはPasoriデバイスを売ってしまえばそれで良いとも取れる、ユーザーに関心を持って何を欲しているかを考慮した素早い対応をお願いする。
以上
文庫musashi about パソリユーティリティ, v1.2.10